爆音列島14巻2010-03-03 Wed 01:02
かっこいい
とは何だろうか?どういう意味がある存在なんだろうか? かっこいい、ものがそこに存在していたとして、 でも、多分、それが存在するだけでは、お腹は膨れない。 生産的な要素は、かっこいいだけの存在には、 本質的には、無いのだ。 でも、本質的なものだけが、大事なものだろうか。 確かに、かっこいいものがあったところで、 野菜が育つわけではない。 でも、そういう飾りのようなものが、 遊びのようなものがあることで、 例えば野菜を育てることを仕事にしている人が、 その、かっこいいものを見ることで、 仕事を頑張ろうと思うのであれば、 かっこいい、だけの存在にも、存在意義はあるのだ。 お米と同じくらい、価値が出てくるのだ。 お米だって、実は同じで、 お米がそこにあるというだけでは、実は意味がない。 何かと絡んで、例えば食べられるということで、 初めて意味が出てくる。 他者との関わりが、大切なのだ。 僕は僕の姿はかっこいいと思っているよ、 というだけでは意味がない。 でも他者が「確かにかっこいい」と思うのであれば、 価値があるものとなっていく。 そんなことをふと考えてしまった。 スポンサーサイト
|